こんにちは、ちゅんみです。
新入学の時期になりました。
孫や親戚の子に入学祝いを贈りたいけれど、なにを渡したらいいか悩むという方もいますよね。
今回は、入学祝いにおすすめのプレゼント一覧をまとめます。
中学生の入学祝いにおすすめのプレゼントを一覧を紹介します。
中学生の入学祝いにおすすめのプレゼント1つめは、お財布です。
お友だちとの付き合いでお出かけすることも増えてくる年ごろなので、お財布を使う機会も増すでしょう。
毎日使うものなので、本人にお財布を選ばせることをおすすめします。
中学生の入学祝いにおすすめのプレゼント2つめは、図書カードです。
参考書や小説などを買うのに便利。現金よりも用途が限られているので、子どもにも渡しやすいですよ。
中学生の入学祝いにおすすめのプレゼント3つめは、現金です。
入学のタイミングはお金がかかる時期です。新しい持ち物を用意したり、入学金・制服代などさまざまなお金がかかります。
現金を渡すのも喜ばれるでしょう。
ただし、現金は保護者経由で渡すことをおすすめします。
「部活の道具を買うのに使ってね」、「定期代にしてね」、「これで制服を買ってね」と保護者に使い道を指定して渡すとよいでしょう。
中学生の入学祝いにおすすめのプレゼント4つめは、文房具です。
入学のタイミングで学校で使う持ち物を一新したい子もいます。文房具も喜ばれますよ。
文房具は毎日使うものなので、本人に選ばせることをおすすめします。
中学生になると好みもはっきりしていきます。好きなキャラクターやデザインも1年もしないうちにコロコロと変わることもあるので、「この前〇〇が好きだったから」と子どもの好みを想像しておとなが勝手に買わない方がよいです。
本人に選ばせましょう。
中学生の入学祝いにおすすめのプレゼント5つめは、部活の道具です。
運動部は特に道具代がかかります。運動部を予定している場合は、部活の道具をプレゼントするのもおすすめです。
サッカー部のスパイク、野球部のグローブなど、部活道具一式ではなく一部でもよいので、子どもが長く大切にしてくれそうなものをプレゼントしてくださいね。
本人にもこだわりがあると思うので、一緒に買いに行くことをおすすめします。
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
こんにちは、ちゅんみです。
子どもが希望するから、ペットをお迎えしたいと考えている方もいるでしょう。
YouTubeやSNSでは、子どもが本当のきょうだいのようにペットと仲良く暮らす様子もたくさん見られます。
憧れますよね。
しかし、幼い子とペットが合わないこともあり得ます。過去には事故も起きているのです。
今回は、幼児がいるおうちでペットをお迎えするときの注意点をまとめます。
幼児がいるおうちでペットをお迎えするときの注意点をまとめます。
注意点1つめは、抱っこの練習をすることです。
まずは座って抱っこする練習から始めましょう。急に立った状態で抱っこすると落としてしまうこともあり得ます。
子どもが座って抱っこの手をさせて、そこに保護者がペットを抱えさせることから始めてください。
注意点2つめは、やさしく扱うように伝えることです。
幼児だと、どれくらいの力加減をすればよいのかわからないことがあります。
乱暴にしてしまう子も…。
まだ死を理解していない年ごろなので、「そんなつもりはなかったのに怪我をさせてしまった」ということもあり得るのです。
お迎えする前に、「やさしく触ろうね」と言い聞かせましょう。
注意点3つめは、必ずおとなが見守ることです。
おうちにペットが来て、子どもが楽しそうに一緒に遊んでいると微笑ましいですよね。しかし、必ずおとなが見守ってください。
子どもが噛まれてしまう・引っかかれてしまうこともあり得ます。
子どもが乱暴に扱って、ペットが怪我をすることも…。
子どもだけで遊ばせずに、必ずおとなが見守ってください。なにかあったらすぐに間に入れる位置で見守りましょう。
注意点4つめは、遊ぶ時間を決めることです。
遊ぶときのルールを決めましょう。
ベビー期のどうぶつは免疫力が高くありません。
そういう時期にベタベタと触って、たくさん遊んでしまうと、ペットが弱ることもあり得るので、
時間を決めて、遊びすぎないようにしましょう。
また、ペットをお迎えするときの大前提として、アレルギーのチェックも必要です。
お迎えをしてからアレルギーがひどくて、泣く泣く手離す方もまれにいます…。
悲しい結末にならないよう、アレルギーのチェックもしておきましょう。
ペットと素敵な思い出が作れるとよいですね。
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
こんにちは、ちゅんみです。
卒園の時期になり、孫になにかプレゼントをしようかなと考えている方もいるでしょう。
そこで今回は、孫の卒園におすすめのプリザーブドフラワーを紹介します。
上の画像のお花は、すべてプリザーブドフラワーでできています。
こちらはお写真から制作する特別なプリザーブドフラワーで、世界に1つしかありません。
孫のかわいいお写真を送っていただければ、それをお花にいたします。
https://item.rakuten.co.jp/myperidot/c/0000000122/オーダーはこちらから
マイペリドットでは、キャラクターもののプリザーブドフラワーも販売しています。
すべてライセンス商品ですので、ご安心ください。
上の画像はリラックマです。
孫が好きなキャラクターのお花を贈ったら、喜びますよ。
定番キャラクターなら、飽きずに長く楽しんでもらえます。
子どもに大人気のすみっコぐらしのプリザーブドフラワーも制作しています。
かわいいキャラクターがいっぱいいるので、孫が好きなデザインもあるはず。
子ども部屋に飾るのもよいですね。
マイペリドットの定番商品である「どうぶつのお顔のプリザーブドフラワー」もおすすめです。
上の画像は、アニマルキャンディという商品。
マイペリドットには上の画像のような、どうぶつのお顔をモチーフにしたプリザーブドフラワーがたくさんあります。
他店さまにはないような個性的な作品がたくさんあるので、ぜひお店をチェックしてみてください。
ペットを大切にしている孫もいるでしょう。
まるできょうだいのように仲良く、一緒に育っている孫に大好きなどうぶつのお花を贈るのもおすすめです。
ピアノを習っている孫におすすめなのが、ピアノのプリザーブドフラワーです。
鍵盤と猫をモチーフにしたお花でとってもかわいいですよ。
ピアノが好きな子、音楽が好きな子に贈りませんか。
アルファベットのプリザーブドフラワーもあります。
こちらは小さなサイズなので、お手頃価格。
孫のイニシャルのお花を贈るのがおすすめです。
コロンとしたサイズ感なので、飾る場所で悩むこともありません。
マイペリドットの店内は下記リンクからご覧いただけます。
動物のお花屋さん マイペリドット (rakuten.ne.jp)
すべて無料ラッピングを施しているので、すぐにプレゼントとして渡していただけます。
孫が喜ぶプレゼントになりますように。
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
こんにちは、ちゅんみです。
3月14日はホワイトデーでしたが、渡し忘れてしまった、すっかり忘れていた! なんて方もいるのではないでしょうか。
日にちが過ぎたし、なかったことにしようかな…ではなく、遅れてもよいので今からでもプレゼントを渡しませんか。
今回は、ホワイトデーを渡し忘れたときの対処法とおすすめのギフトを紹介します。
ホワイトデーを渡し忘れたときの対処法は次のとおりです。
ホワイトデーを渡し忘れたときの対処法1つめは、素直に謝ることです。
相手も「あれ、ホワイトデーはないのかな…?」と思っている可能性もあるので、
まずは素直に「ホワイトデー当日に渡せなくてごめんね」、「ホワイトデーの当日に渡せなくてごめんね。ちょっと待ってね」と素直に謝って、渡す気持ちがあることを伝えましょう。
ホワイトデーを渡し忘れたときの対処法2つめは、すぐにプレゼントを用意することです。
可能な限り早めにプレゼントを用意しましょう。
遅くても3月末までに。月が変わってしまうと、ホワイトデー感がすっかりなくなるので、なるべく3月中にはプレゼントを用意してくださいね。
ホワイトデーを渡し忘れたときの対処法3つめは、適当に見繕ったものを慌てて渡さないことです。
すぐにプレゼントは用意したほうがよいですが、だからといって適当に見繕ったものだと失敗する可能性があります。
たとえば、禁酒している人にお酒を渡す、アレルギーがある人にアレルギー品目を含んだお菓子を渡すなど。
慌ててプレゼントを選ぶとあまりよいことはありません。
値札がついたままのこともあり得るので、早めに対応はしたほうがよいですが、選ぶときは慎重になりましょう。
おすすめのギフトは次のとおりです。
おすすめギフト1つめは、お菓子です。
お菓子はいつでもどこでも手に入るので、ホワイトデーが過ぎてもプレゼントしやすいですよ。
おすすめギフト2つめは、ハンカチです。
デパートで売られているような、少し高めのハンカチは喜ばれます。
タオル地だと吸水性がよくておすすめです。
おすすめギフト3つめは、お酒です。
お酒好きの方にはお酒もおすすめですが好みもあるので、事前に聞いておきましょう。
おすすめギフト4つめは、コーヒー・紅茶です。
コーヒーや紅茶もどこでも手に入りやすいですが、ギフト用のちょっとお高めのものがよいでしょう。
相手がコーヒー派か紅茶派かも事前に確認しておいてくださいね。
素敵な贈り物をしてくださいね。
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。