ギャラリー外観

ブログ

和室にプリザーブドフラワーはアリ?飾っていいのか解説

2024年07月13日

こんにちは、ちゅんみです。

 

みなさまのおうちには和室はありますか。

最近は減りましたが、我が家には和室があります。

和室のインテリアは、IKEAやニトリで探してもあまり多くはないので、殺風景になることも。

そこでお花を飾るのがおすすめです。

 

さて、プリザーブドフラワーは和室にも合うのでしょうか。

今回は、和室にプリザーブドフラワーはアリなのかまとめます。

 

和室にプリザーブドフラワーはアリです

結論からですが、和室にプリザーブドフラワーはアリです。

 

和室にお花を飾ることは、おかしなことではまったくありません。

茶道のお茶室でもお花が飾られていますよね。(基本的に生花です)

茶道の世界では、「茶花」と呼ぶそうです。

 

和室にあるお花が、プリザーブドフラワーになったらおかしいということもありません。

プリザーブドフラワーは国内に普及して、ギフトとしても人気を高めています。

仏花としても販売されることがあるほどなので、和室に飾っても違和感はありません。

どんなプリザーブドフラワーが和室に合うの?

プリザーブドフラワーのお店を見てみると、

和風のアレンジメントと洋風のアレンジメントがあります。

 

和風のお部屋には和風のアレンジメントがおすすめです。

オンラインショップなら、商品検索で「和風」と調べるとヒットするものもあるでしょう。

 

花器が和風なもの、桜や紅葉など和をイメージする花材を使っているものなどが売られています。

 

和室には和風のアレンジメントだけでなく、洋風のアレンジメントも合いますよ。

「和モダン」という言葉もありますよね。

あえて和室に洋風のものを1つだけ置くと、全体の雰囲気が変わるのです。

洋風のお花がよいアクセントになることもあるので、試してみませんか。

 

実店舗で和風のアレンジメントを探す場合は、「和室に飾りたい」とお店の人に伝えるとおすすめのものを紹介してくれるはずです。

敷地面積の広い大きなお花屋さんなら、商品のバリエーションも多いので、和室に合うのプリザーブドフラワーが見つかるでしょう。いわゆる有名店(店舗が多いお店)でも、和室に合うようなアレンジメントがありますよ。

ぜひ探してみてください。

 

マイペリドットには和室に似合うプリザーブドフラワーもご用意しています。

ぜひお店ものぞいてみてくださいね。

 

動物のお花屋さん マイペリドット (rakuten.ne.jp)

 

素敵な和室になりますように。

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

PAGE TOP