ギャラリー外観

ブログ

クリスマス風のアレンジメントは自分で作れる?コツを解説

2024年11月11日

こんにちは、ちゅんみです。

 

クリスマスが近いので、おうちの中にもクリスマス風のインテリアを飾りたい方もたくさんいるでしょう。

 

今回は、クリスマス風のアレンジメントは自分でできるのか、コツを解説します。

 

クリスマス風のアレンジメントは初心者でも作れるのか

クリスマス風のアレンジメントは、初心者さんでも作ることは十分できます

 

プリザーブドフラワーは、はじめてさんでも作ることができるフラワーアレンジメントです。

お教室でも作れますが、個人で必要なものをそろえておうちでアレンジメントをすることもできます。

 

リボンを作ったり、お花を開花させたりするのは少し難しいですが、

ワイヤーを通してオアシスに挿すだけであれば、はじめてさんでも十分できるので、ぜひチャレンジしてみてください。

 

クリスマス風のアレンジメントのコツ

コツは次のとおり。

 

  • 赤、グリーンを使う
  • コットンを使う
  • 木の実を使う

 

クリスマスと言ったら、グリーンと赤です。

 

グリーンはアジサイやモスではなく、ヒムロスギのプリザーブドフラワーを使うのがおすすめです。

ヒムロスギのプリザーブドフラワーは、ネット通販でも買えるので探してみてください。

 

冬と言えば雪なので、コットンを使って雪を表現してみましょう。

コットンもネット通販で売られているので、探してみてください。

見つからない場合は、手芸店で売られている綿をほぐして散らばせるのもおすすめです。

 

木の実もアレンジするとよいですよ。

松ぼっくり、どんぐり、椿の殻などです。

シナモンなどスパイスもおすすめです。

 

木の実は手芸用のボンドで張り付けるだけでよいので、アレンジメント初心者さんでも作りやすいでしょう。

 

一度ボンドで貼りつけると、ボンドの跡が残るので何度もやり直さないように、全体を見ながらどの位置に木の実を貼りつけるのか考えておくことをおすすめします。

 

木の実が偏り過ぎると、見栄えが悪いので全体的に散らばるように、何度か離れてチェックして全体像を見てください。

 

おうちで作る場合は、お手本などを見ながら作業するのがおすすめです。

ネット検索をしてみて、作家さんがどのような材料でアレンジしているのかも見てみましょう。

グリーンに対して、どれくらいのお花や木の実を使っているのか調べてみて、ゴテゴテになりすぎないように注意してくださいね。

 

ぜひ素敵なクリスマス風のアレンジメントを楽しみましょう。

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

クリスマスにプリザーブドフラワーを飾りませんか?おすすめアレンジメント

2024年11月09日

こんにちは、ちゅんみです。

 

もうすぐクリスマスです。

おうちの中をクリスマスモードにしませんか。

 

プリザーブドフラワーを飾るのもおすすめですよ。

今回は、マイペリドットでおすすめのクリスマス風プリザーブドフラワーを紹介します。

マイペリドットのクリスマスプリザーブドフラワー

マイペリドットで販売しているクリスマスにもぴったりなプリザーブドフラワーを紹介します。

アニマルリース

どうぶつのお顔があしらわれたリースです。

季節がお選びいただける作品で、上の画像は冬。

 

冬のアレンジメントですが、「THE クリスマス」という感じではないので、クリスマスが終わったあとでも楽しんでいただけるかと思います。

 

お買い物はこちらから

 

アニマルスワッグ

アニマルスワッグは、リースのように壁にかけることができます。

 

 

どうぶつのお顔はお選びいただけます。

 

使用しているのはヒムロスギでとてもよい香りも楽しめます。

お色はレッドとブルーの2色。

 

レッドのほうがクリスマス感が出ますが、クリスマス後にも長く使うならブルーがよいかもしれません。

お好みでお選びください。

 

お買い物はこちらから

 

すみっコぐらしフラワーリース

 

こちらはすみっコぐらしをあしらったリースです。

キャラクターはお選びいただけます。

 

お花の色はお色は赤のみ。これを飾ればおうちの中のクリスマス感が一気に上がるはず。

黄色い星がワンポイントでかわいいですよね。クリスマスらしさが出ています。

すみっコぐらし好きの方におすすめです。

 

お買い物はこちらから

カピバラさん&ホワイトさんフラワーリース

 

こちらはカピバラさんのフラワーリースです。

カラーは赤とピンクがあるので、お好きな方を選びくださいね。

 

ピンクのほうが明るく見え、赤は落ち着きがあります。

クリスマス感が強いのは、赤ですね。

 

お買い物はこちらから

 

マイペリドットのお花は長く楽しめます

マイペリドットのお花はすべてプリザーブドフラワーなので、長く楽しんでいただくことができます。

 

プリザーブドフラワーの寿命は、一般的には2年ほどと言われていますが、実際には5年ほど経ってもさほど変化はありません。

湿気と紫外線にだけ気を付けて飾れば、長く楽しめますよ。

2年が過ぎると、枯れてしまうということはありません。

色が若干薄くなる(退色する)程度の劣化なので、ぜひ長く楽しんでくださいね。

 

ぜひマイペリドットのお花でクリスマスを楽しんでくださいね。

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

クリスマスのオーナメントやインテリアを飾るコツを紹介

2024年11月06日

こんにちは、ちゅんみです。

 

ハロウィンが終わると、クリスマスのグッズが売り出されますね。

おうちの中をクリスマス風にしてみませんか。

 

今回は、クリスマスのオーナメントやインテリアを飾るコツを紹介します。

 

クリスマスのオーナメント・インテリアはまとめて飾ろう

クリスマスのオーナメントやインテリアは、まとめて飾ることをおすすめします。

 

たとえばクリスマスのオーナメントが7個あったとします。

リビングに2個、玄関に3個、寝室に2個と散らばらせて飾るのも悪いわけではありませんが、

散らばっていると1つ1つがインパクトに欠けることがあるのです。

 

オーナメントやインテリアの数が少ない場合は、あちこちに飾るのではなく、1か所にまとめて飾るとよいですよ。

そうすると、おうちに入ってきてクリスマスのインテリアがまとまっている場所に自然と目が行くので目立ちます。

 

 

上のようにサンタクロースを1か所に集めて飾るのがおすすめです。

 

あちこちに散らばせると、あまり目につかないこともありますが、上の画像のように集中的に飾ってあれば、

おうちの中でも目立つのです。

 

ちなみに上の画像は、旅先で見つけたハンバーガー屋さんです。

 

クリスマスをテーマにしたお店でした。とってもかわいいですよね。

 

1つだけ目を引くインテリアを選ぼう

かわいいクリスマスの小物をたくさん飾るのもとってもかわいいですが、せっかくなら1つだけ大きなものを購入してみてください。

 

1つ大きなインテリアがあると、その空間がとても目立ちます。
これで「ここはクリスマスの空間」となるでしょう。

 

まずおうちの中に、大きなインテリア・目立つインテリアを置いて、「クリスマスの空間」を作ります。
そして、小さなインテリアを集めて飾ることで、クリスマスの空間をより目立たせてください。

 

ハンバーガー屋さんにも、目立つ大きなサンタクロースがあり、その周りに小さな小物が集まっていました。

まず主役を置くとよいかもしれませんね。

マイペリドットにはクリスマスにぴったりなアレンジメントがあります

プリザーブドフラワーのお店マイペリドットでは、クリスマスのインテリアにぴったりなアレンジメントがあります。

 

 

スワッグ

 

スワッグは壁に飾れるので目立ちますよ。

 

プリザーブドフラワーなので、長く飾っていただけます。

クリスマス風のアレンジメントなので、時期が終わってから飾ってももちろんOKです。

 

ハロウィンが終わってすぐに飾ると2か月近くは飾れますよ。

ぜひ早めに飾ってくださいね。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

自作ハーバリウムの容器は事前に消毒するべきか解説

2024年11月04日

こんにちは、ちゅんみです。

 

ハーバリウムはここ数年でとても人気が出ていますよね。

お花屋さんはもちろんのこと、雑貨屋さんでも見かけます。

インテリアとして、とってもかわいいので、自分でも作ってみたい方もいるでしょう。

 

そこで今回は、自作のハーバリウムの容器は事前に消毒するべきか解説します。

 

自作ハーバリウムの容器は事前に消毒するべきか

まず結論からです。

ハーバリウムを自作する場合は、容器の消毒が必要です。

 

消毒には時間がかからないので、ぜひ容器を消毒しましょう。

ハーバリウムの容器を消毒しないとどうなるのか

ハーバリウムの容器は、消毒することをおすすめします。

 

消毒って面倒だとお感じになる方もいますよね。

消毒しないとどうなるのかというと、お花などハーバリウムの中に入っているものが傷みやすくなります

 

容器には、雑菌が付着していることがあるので、消毒しないと雑菌が繁殖してハーバリウムが傷むのです。

 

安い材料で、短期間だけお花を楽しみたいのであれば、消毒をしなくてもよいですが、

長く楽しみたい方はぜひ容器の消毒をしましょう

ハーバリウムの消毒方法

ハーバリウムの消毒方法は、次のとおりです。

 

  • アルコールやエタノール消毒
  • 煮沸消毒

ハーバリウムの消毒方法1.アルコール・エタノール消毒

ハーバリウムの消毒方法1つめは、アルコールやエタノールでの消毒です。

 

消毒液をコットンなどにつけて、ピンセットでふき取って除菌しましょう。

消毒をしたあとは、液が乾くまで待ってください。

 

乾燥してから、お花をアレンジしていきます。

ハーバリウムの消毒方法2.煮沸消毒

ハーバリウムの消毒方法2つめは、煮沸消毒です。

 

煮沸消毒とは、熱湯に浸して消毒する方法です。

沸騰したお湯にいきなり容器を入れると、ガラスが割れることがあるので、ガラスを入れてからお湯を沸騰させるようにしましょう。

 

ハーバリウムの容器の乾かし方

ハーバリウムの容器を乾かす方法を紹介します。

 

容器を逆さまにして、下にキッチンペーパーなどを敷いておいて、自然乾燥させるのがおすすめです。

急いでいる方は、ドライヤーを当てるのもよいでしょう。乾くのが早くなります。

 

まだ乾いていないのにハーバリウムオイルを入れてしまうと、傷みの原因になるので、

しっかりと乾かしてください。

 

消毒はひと手間かかりますが、

これをするだけで長持ちするので、ぜひやってみてくださいね。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

PAGE TOP