ギャラリー外観

ブログ

2023年の母の日はいつ?おすすめのフラワーギフトをご紹介

2023年04月05日

こんにちは、ちゅんみです。

 

ちょっと早いですが、母の日の話題です。

フラワー業界では、もうすっかり母の日準備モードに突入。

たくさん作品を作っているお店もたくさんありますよ。

 

この時期は繁忙期で、たくさんのお客さまからオーダーをいただいております。

 

今回は、母の日におすすめのフラワーギフトを紹介します。

 

2023年の母の日はいつ?

母の日って毎年同じではありません。

年によって日にちが変わるのです。

 

毎年5月の第2日曜日と決まっていて、

2023年は5月14日(日曜日)です。

 

お間違えのないようにご注意くださいね。

 

ゴールデンウィークが明けると、すぐですよ。

いやいや、そんなすぐには母の日は来ないでしょ…と思うかもしれませんが、本当にあっという間。

 

ゴールデンウィークが明けると、通常の学校や仕事の生活がスタートします。それに体や心を慣らすためにやや時間がかかるのです。

そのため、気が付いたら母の日だったということも…。

 

毎年、母の日を忘れがちの方、ギリギリに用意してしまう方も、今年は前もって準備をしませんか。

今なら十分間に合いますよ。

 

母の日におすすめのフラワーギフト

母の日におすすめのフラワーギフトを紹介します。

 

  • カーネーション
  • 生花のブーケ
  • プリザーブドフラワー
  • 光触媒のお花

まずカーネーションは定番なので、迷ったらこちらがよいでしょう。

母の日に近くなると、お花屋さんではカーネーションを多く扱っているので、お買い物しやすいはずです。

おすすめは赤です。白いカーネーションは売られていないかと思います。

白いカーネーションは亡くなった方へのお花とされているので、縁起がよくありません。

白いカーネーションは嫌がられることもあるのでご注意ください。

 

カーネーション以外の生花のブーケもおすすめです。

ガーベラやローズなど、華やかなものを選びましょう。

 

プリザーブドフラワーも人気があります。

枯れないお花なので、長く飾れるのが最大のメリット。ここが生花との違いと言えます。

 

光触媒のお花もよいですよ。

こちらは、光によって化学反応を起こすお花のことで、生花ではなくアートフラワー(造花)です。

光エネルギーを使って、ニオイや菌、ウイルスの対策になると言われているので、おうちに飾るのがおすすめ。

 

日当たりのよい場所に飾るとよいでしょう。

 

 

母の日はカーネーションが必須というわけではありません。

フラワーギフトは人気があるので、おすすめです。

マイペリドットにも母の日にぴったりな商品があるので、ぜひお店をチェックしてくださいね。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

入学・就職祝いにプリザーブドフラワーがおすすめの理由を解説

2023年04月03日

こんにちは、ちゅんみです。

 

4月は新生活の時期です。

新しいチャレンジをする方もいますよね。

 

大学生になり、ひとり暮らしをする方、就職をする方など。

頑張ってね、無理をしないでね! という気持ちをギフトに込めませんか。

 

新生活への贈り物におすすめなのがプリザーブドフラワーです。

 

今回は、入学・就職祝いにプリザーブドフラワーがおすすめの理由を解説します。

 

プリザーブドフラワーとは

プリザーブドフラワーは贈り物によく選ばれています。

 

その特徴は次のとおり。

 

  • 枯れないお花
  • ニオイがないお花
  • 水やりの必要がないお花
  • カラーバリエーションが多いお花

 

上記のような特徴があるのですよ。

 

お花って枯れるものではないの? という方もいますよね。

はい、そうです。お花はいつか枯れてしまいます。

しかし、プリザーブドフラワーは生花ではありません。特殊な加工をしているお花なので、枯れないのです。

ちなみにプリザーブドフラワーは造花とも違います^^

 

特殊な薬剤に漬けているため、枯れないように加工しているのです。

着色もしているため、カラーバリエーションが豊富。

 

 

こんなきれいな青いプリザーブドフラワーもあるのですよ。

 

さて、なぜプリザーブドフラワーはお祝いに向いているのでしょうか。

次で解説します。

 

プリザーブドフラワーが入学・就職祝いに向いている理由

これからひとり暮らしをする人、新生活を始める人って、環境になれるのにとっても大変。

精神的に疲れてしまうこともあります。

 

そんなときに、お部屋にお花があるととても癒されます

実際に、お花を飾ることで精神にもよい効果が得られると言われているので、新生活の方にぴったりです。

 

新生活はやることもたくさんで、お花の水やり、水替えなどを忘れてしまう可能性も…。

忙しくて、すっかり忘れていた! ということもあるでしょう。

 

プリザーブドフラワーなら、水やりや水替えなどのお手入れは一切不要なので、新生活で忙しい人にも飾りやすいのです。

 

カラフルな作品が多いので、きっと好みのものが見つかるはず。

ぜひギフトとして贈りませんか。

 

マイペリドットにはたくさんの商品があります。

ギフトのオーダーが多いので、無料ラッピング、無料メッセージカードのサービスもありますよ。

 

ぜひお店をのぞいてみてくださいね。

 

 

上の画像のようなコンパクトな作品であれば、気軽な贈り物としておすすめ。

どうぶつモチーフのものがたくさんあるので、ペットを飼っている方、どうぶつ好きな方にもよいですよ。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

【高校生】入学祝いにおすすめのギフト一覧

2023年04月01日

こんにちは、ちゅんみです。

 

もうすぐ新入学。

一生懸命勉強をして、合格を勝ち取った大切な人に贈り物をしませんか。

…とは言っても、ギフトって悩みますよね。

 

今回は、入学祝いにおすすめのギフトを紹介します。

 

高校の入学祝いにおすすめのギフト|パスケース

高校の入学祝いにおすすめのギフト1つめは、パスケースです。

 

高校から電車通学、バス通学デビューする子には、交通系ICカードが入れられるパスケースを贈りませんか。

毎日使うものなので、相手が好みのものを贈るとよいでしょう。

 

事前に希望を聞くか、一緒に買い物に行くのがおすすめです。

 

【相場】2,000円から4,000円

 

高校の入学祝いにおすすめのギフト|図書券・図書カード

高校の入学祝いにおすすめのギフト2つめは、図書券・図書カードです。

 

高校生になると勉強が難しくなるので、参考書を買う子もいます。

図書券や図書カードがあると便利なので、プレゼントしませんか。

 

【相場】5,000円から10,000円

 

高校の入学祝いにおすすめのギフト|部活の道具

高校の入学祝いにおすすめのギフト3つめは、部活の道具です。

 

新しく部活に入る場合は、道具が必要になることがあります。

その必要な道具を買ってあげるのもよいでしょう。

祖父母から孫へのプレゼントにおすすめです。

 

 

高校の入学祝いにおすすめのギフト|お財布

高校の入学祝いにおすすめのギフト4つめは、お財布です。

 

高校生になると通学でお財布を使うことも。

学校の帰りに友だちとカフェでおしゃべりをすることもあるので、お財布を持って行くことになるのです。

 

パスケースと同じく、毎日使うものなので相手の好みのものを選びましょう。

 

【相場】3,000円から8,000円

高校の入学祝いにおすすめのギフト|家族での食事

高校の入学祝いにおすすめのギフト5つめは、家族での食事です。

 

こちらは祖父母から孫へのギフトにおすすめ。

高校生になると部活が忙しくなり、帰宅が遅くなる子もたくさんいます。

 

家族と過ごす時間が短くなるので、記念に家族全員で食事をしませんか。

 

 

普段行かないちょっとリッチなお店もよいですね。

お腹いっぱいになるまで食べさせてあげましょう。

 

悲しいですが、子どもが成長するにつれ、家族が一緒に過ごす時間は減ってしまいます。

大学生になるとひとり暮らしになる可能性だってあるでしょう。

一緒に過ごせる時間を大切にしてくださいね。

 

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

【仏壇】お供えのお花のルールについて解説

2023年03月27日

こんにちは、ちゅんみです。

 

大切な人のことを思い出して、お仏壇に手を合わせることもありますよね。

お仏壇にお供えする花にはどんなマナーがあるのでしょうか。

 

今回は、仏壇に供えるお花のルールを紹介します。

 

お仏壇に供える花のマナー|種類

お仏壇には仏花(ぶっか)と呼ばれるお花をお供えします。

 

仏花という種類のお花があるわけではありません。

仏花に使用されるお花は次のようなものがあります。

 

  • ゆり
  • カーネーション
  • トルコキキョウ

などで、明確な決まりはありません。季節によっても選ばれる花は異なります。

 

一般的に落ち着いた色のお花が仏花として選ばれやすいです。

 

お花をお供えするときは、お花屋さんで「お仏壇に供える仏花をお願いします」と伝えるとよいでしょう。

 

そのときに「一対(いっつい)お願いします」とも付け加えてください。

 

一般的に仏花は左右に1つずつの束を飾ります。
2つで一対になるので、通常は仏花を一対飾るのです。

 

お仏壇に供える花のマナー|避けるべきお花の種類

お仏壇に供える花は、毒があるもの、とげがあるものは避けられています。

とげがあると怪我をする心配もあるので、危険です。

 

そのため、バラやアジサイは避けられています。

 

心配な方は先述したように、お花屋さんでオーダーするとよいですよ。

お花屋さんはマナーを熟知しているので、仏花のオーダーを受けたらバラなど避けるべきお花の種類は避けて花束を作ってくれます。

 

お仏壇に供える花のマナー|大きすぎないお花を選ぶ

お仏壇のスペースには限りがあるかと思うので、大きすぎる仏花はおすすめしません

 

命日であれば、華やかにするのもよいですが、相手方の家に訪問をして仏花をお供えする場合は、コンパクトなサイズのものを選びましょう。

 

 

プリザーブドフラワーはマナー違反?

最近では、プリザーブドフラワーの仏花が多く流通していますが、これってマナー違反なのでしょうか。

結論から書くと、プリザーブドフラワーの仏花はマナー違反ではありません

 

むしろ、ご高齢の方からは喜ばれるかと思います。

 

なるべくならお仏壇のお花は絶やしたくないですよね。

しかし、毎回お花を買いに行くってちょっと大変。足腰が弱っている方であればなおさらです。

 

 

ただし、プリザーブドフラワーをご存じない方もいるので、

プリザーブドフラワーの仏花を相手方に贈る場合は、プリザーブドフラワーの特徴を説明しておくと安心です。

ときどき水やりをしてしまう方もいるので…^^;

 

ぜひプリザーブドフラワーの仏花も選択肢に入れてくださいね。

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

PAGE TOP