ギャラリー外観

ブログ

プリザーブドフラワーをもらっても嬉しくない理由とは

2022年08月22日

こんにちは、ちゅんみです。

 

フラワーギフトは贈り物の定番です。

誕生日、母の日、結婚祝い、敬老の日などに選ばれています。

プリザーブドフラワーは枯れないお花なので、最近はギフトに選ぶ方も多いですが、なかには受け取って「嬉しくない」と思う方も。

 

そこで今回は

プリザーブドフラワーをもらって嬉しくない理由をまとめます。

 

プリザーブドフラワーが嬉しくない理由|処分しにくい

プリザーブドフラワーをもらって嬉しくない理由は、処分しにくいことです。

 

「2年は飾れる枯れないお花だよ」と伝えられると、すぐに処分はしにくいですよね。

贈ってくれた友だちが家に来たときに、「プリザーブドフラワーはどこに飾ってくれているのかな?」と相手が気にすることもあります。

生花であれば枯れたら処分ができますが、プリザーブドフラワーは処分がしにくいことから、嬉しくないと思う人もいるようです。

プリザーブドフラワーが嬉しくない理由|好みに合わない

プリザーブドフラワーをもらっても嬉しくない人の理由は、好みに合わないことです。

 

プリザーブドフラワーは、ラブリーな作品が多く、シックなおうちのインテリアに合わない作品も…。

好みがしっかりとしている人であれば、もらって嬉しくないと感じることもあるのでしょう。

 

プリザーブドフラワーが嬉しくない理由|置き場所がない

プリザーブドフラワーをもらって嬉しくない理由は、置き場所がないことです。

 

どこに飾ったらいいかわからない人も多く、もらっても嬉しくないと感じる人もいるようですね。

 

プリザーブドフラワーが嬉しくない理由|生花派

生花が好きな方からすると、プリザーブドフラワーをもらっても嬉しくないと感じることもあります。

 

お世話をするのが好きな方、花の香りを楽しむのが好きな方、季節ごとのお花を飾ってインテリアに四季を取り入れたい方であれば、世話が不要なプリザーブドフラワーは物足りないのかもしれません。

 

プリザーブドフラワーが嬉しくない理由|風水を気にしている

風水にこだわりがある人だと、自分でインテリアを選びたい気持ちからプリザーブドフラワーをもらっても嬉しくないと感じることがあります。

 

室内に飾るグッズの色まで気にする人もいるので、風水好きさんには、プリザーブドフラワーが好きか聞いてから贈りたいですね。

 

プリザーブドフラワーは人によっては嬉しくないと思うことがあるので、相手がもらって喜ぶ人かどうか、少し考えてから贈るとよいかもしれないですね。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

プレゼントにおすすめの枯れない花一覧

2022年08月20日

こんにちは、ちゅんみです。

 

プレゼントの定番というと、お花をイメージする方も多いですよね。

フラワーギフトを贈っても、枯れてしまうとちょっと寂しい印象になります。

夏だとお花も傷みやすいので、枯れないお花があったらいいなと思いませんか。

 

今回は、

プレゼントにおすすめの枯れない花を一覧でご紹介します。

 

枯れない花|プリザーブドフラワー

枯れない花の代表格は、プリザーブドフラワーです。

 

プリザーブドフラワーとは、生花を特殊な加工をして枯れないようにしたお花のこと。
元々は生花なので、見た目は自然です。

 

着色をしているので、本物のお花よりも色が綺麗に見えることもあります。

プリザーブドフラワーは2年は美しいと言われているお花なので、ギフトにもおすすめです。

 

ただし、プリザーブドフラワーには香りがありません。

茎をカットしているため、ワイヤーを通して茎を作ります。作るのに工数が多いことから、生花よりも値段が高くなります。

枯れない花|ドライフラワー

枯れない花としてドライフラワーも有名です。

 

ドライフラワーは、人工的に枯れさせたお花のこと。

自然に色が退色しているところが、綺麗ですよね。

 

かさっとした印象があるので、飾るとぽろぽろと落ちることがありますが、ドライフラワーも人気です。

 

枯れない花|ハーバリウム

ハーバリウムも枯れない花として人気です。

 

ハーバリウムは植物標本のことで、特殊なオイルのなかにお花が入っています。

インテリアとしても人気があり、最近は雑貨屋さんで販売されていることも。

 

綺麗な瓶に入っているので、とっても見た目はおしゃれです。

枯れない花|アーティフィシャルフラワー

アーティフィシャルフラワーも枯れないお花として人気があります。

 

元々はお花ではなく、人工素材で作られています。そのため、耐久性が優れているのがメリットです。

近年は技術の進化があり、見た目が生花にそっくりに。

 

枯れない花|ソープフラワー

石鹸でできているソープフラワーも、枯れない花として人気があります。

こちらは泡立てて石鹸として使う素材ではないため、あくまで観賞用。

 

見た目はかなり生花に近いので、ギフトにも向いています。

 

 

マイペリドットはプリザーブドフラワー専門店。

お店にはかわいらしいどうぶつをイメージした作品がたくさんあるので、ぜひお店を見てくださいね。

 

枯れないお花は、水やりも不要なので、お世話が苦手な方やご高齢の方にも向いています。

ぜひ贈り物に選んでみませんか。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

犬の夏のお散歩の注意点

2022年08月18日

こんにちは、ちゅんみです。

 

毎年夏の気温が高くなり、昼間に40度に近くなることもあります…。

犬の散歩も負担がかかりますよね。

 

そこで今回は、

夏の犬の散歩の注意点をまとめます。

 

犬の散歩の注意点|涼しい時間に散歩をする

涼しい時間に散歩をすることをおすすめします。

 

夏は早朝か夜がよいでしょう。

…とはいっても、早朝でも夜でも30度を超えることもあります。
犬の健康のためにも、散歩を避けることも選択肢の1つです。

犬の散歩の注意点|マンホールに注意をする

マンホールやグレーチングは、表面が高温になっています。

犬がやけどをする心配もあるので、お散歩のときは避けてください。

 

犬の散歩の注意点|こまめな水分補給をする

夏に犬の散歩をするときは、こまめに水分補給をしましょう。

 

これは犬だけでなく、人間も同じです。

犬の様子を見て、水分補給をさせてくださいね。

 

犬の散歩の注意点|日陰を歩かせる

夏の犬の散歩では、なるべく日陰を選んで歩かせましょう。

 

日向のアスファルトは非常に暑いので気を付けてください。

 

犬の熱中症の症状

犬は人間よりも暑さを感じやすいです。特に小型犬はアスファルトに近いので、30分もしないうちに熱中症になってしまうことも。

悲しい話ですが、死んでしまう子もいます…。

 

最悪なことになる前に、愛犬の異変に気が付きましょう。

 

  • ハアハアと息切れしている
  • ヨダレが大量に出ている
  • ぐったりしている
  • 元気がない
  • ふらふらしている
  • 嘔吐
  • ふるえ
  • 下痢
  • 痙攣
  • 血便

などです。

 

明らかに異変があるときは、すぐにどうぶつ病院へ連れて行きましょう。

涼しいところに移動をして、体を冷やしてあげてください。

 

夏だと、ハアハアすること、ヨダレが大量に出ることは、「よくあること」に感じるかもしれません。

犬たちは「具合が悪いよ」と話すことができないので、少しでも「もしかして…」と思ったら、熱中症だと疑って体を冷やすなど対処をするとよいかと思います。

 

保冷剤があれば、首、足の付け根に当ててください。

ただし、冷やしすぎには注意が必要です。

体が冷えすぎないようにさせてくださいね。

 

エアコンが効いた部屋に移動させて、うちわであおいでください。

どうぶつ病院の先生に状況を伝えて、指示に従ってくださいね。

 

犬の熱中症リスクは、お散歩だけではありません。

ドッグラン、キャリーバッグの中、お庭、テラスでもぐったりすることがあるので、こまめに様子を見ましょう。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

【新築祝い】おすすめギフトとマナー|渡すタイミングはいつ?

2022年08月16日

こんにちは、ちゅんみです。

 

お友だちがおうちを建てて、お呼ばれをしたらぜひ新築祝いを贈りましょう。

しかし、なにをプレゼントしたらいいか悩むこともありますよね。

 

そこで今回は

新築祝いにおすすめのギフトと渡すタイミングやマナーについて解説します。

 

新築祝いにおすすめのギフト

新築祝いにおすすめのギフトをご紹介します。

 

新築祝いにおすすめのギフト|バスタオル

新築祝いにおすすめのギフトは、バスタオルです。

いくつあってもいいタオル。実用性があるので、あまりデザインを気にする必要もありません。

 

おすすめは今治タオル。吸水性もよいのでおすすめです。

新築祝いにおすすめのギフト|食器

新築祝いにおすすめのギフトは、食器です。

パートナーがいる方には、ペアで使える食器がよいでしょう。

 

デザインは無難なものを選びたいですね。

新築祝いにおすすめのギフト|キッチン家電

キッチン家電も新築祝いにおすすめです。

 

  • 電気ケトル
  • ホットプレート
  • サンドイッチメーカー
  • ミキサー
  • トースター

など喜ばれますよ。

実用性のあるものがおすすめです。

 

新築祝いにおすすめのギフト|プリザーブドフラワー

新築祝いに、プリザーブドフラワーもおすすめです。

マイペリドットでは、どうぶつのモチーフのプリザーブドフラワーを販売しています。

ペットを飼っている方にぴったりなので、贈ってみませんか。

 

 

どうぶつ以外のモチーフもあります。ぜひお店をチェックしてくださいね。

 

新築祝いにおすすめのギフト|カタログギフト

相手の好みが分からないときは、カタログギフトを新築祝いに贈りましょう。

相手が好きなものをカタログから選んでくれます。

 

友だちや会社の同僚などであれば相場は、5,000円から10,000円ほど。

ぜひカタログを探してみてください。

 

新築祝いの注意点

新築祝いのギフトにはタブーがあります。

 

  • 履物
  • 火に関するもの
  • 壁を傷つけるもの

スリッパや玄関マットは踏むため、「相手を踏みつける」を連想されることから、避けられています。

 

また火事を連想させるような、ライター、ストーブ、灰皿もおすすめしません。おうちが火事になったら大変ですものね。

 

壁を傷つける壁掛け時計、リースもご注意ください。

(斜めに立てかけられるリースもありますが)

 

新築祝いを渡すタイミング

相手の家にお呼ばれをしたら、玄関を上がったときに「おめでとうー! 素敵なおうちだね! これお祝いです、どうぞ!」と渡しましょう。

帰り際に「これお祝いなのだけど、よかったら使ってください」と伝えるのもスマートです。

おうちに呼ばれたときに最初に渡すか・最後に渡すかは、特にマナーはありません。

 

お呼ばれをしていないときは、家を建てたと聞いてから1ヶ月後くらいにギフトを贈るのがおすすめです。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

PAGE TOP