こんにちは、ちゅんみです。
5月12日は母の日です。
母の日のプレゼントの定番というとカーネーション。
なにを渡していいか悩みつつ、とりあえずお花がいいかなと考える方も多いかと思います。
マイペリドットのお花(プリザーブドフラワー)はいかがでしょうか。
今回は、母の日ギフトにおすすめのマイペリドットのプリザーブドフラワーの紹介です。
上の画像はマイペリドットのプリザーブドフラワーです。
どうぶつをモチーフにした作品を中心に扱っています。
そのため、どうぶつ好きの方やペットを飼育している方に特におすすめです。
マイペリドットは、キャラクターもののプリザーブドフラワーも制作しています。
どれもライセンス商品です。
キャラクターものが好きな方に喜んでいただけており、プレゼントでオーダーする方もたくさんいらっしゃいます。
他店さまにはないプリザーブドフラワーがたくさんありますよ。
変わったプレゼントをしたい方、キャラクターものを贈りたいけれど、子どもっぽくなりすぎないようにしたい方にぴったりです。
母の日にはカーネーションが定番ですよね。
多くの場合は生花ですが、プリザーブドフラワーもおすすめです。
その理由は、手入れがほとんど必要ないから。
生花だと水を与える、水を交換するなど手間があります。
しかし、プリザーブドフラワーは水を必要としないので、家事や仕事で忙しいお母さんにも手間がかかりません。
また、プリザーブドフラワーは長持ちするのも特徴。
せっかく買った生花がすぐに傷んでしまったら悲しいですよね。
お母さんも、もらったお花が枯れてそれを処分するときは、少ししんみりするかも…。
プリザーブドフラワーなら、開花したまま数年は綺麗な状態を保ちます。
プレゼントをもらったときの嬉しい気持ちのままずっと思い出と一緒に飾れるので、プリザーブドフラワーはプレゼントとしても向いています。
普段生花を飾っていなくて花瓶がないおうちにもプリザーブドフラワーなら飾りやすいので、母の日にプレゼントしてみませんか。
マイペリドットのオンラインショップにはプリザーブドフラワーをたくさん用意しております。
どれもプリザーブドフラワーで、1つ1つ手作りです。
無料ラッピングや無料メッセージカードのサービスもあります。
金額がわかる書類は同梱していないので、お母さんのおうちに直接発送することも可能です。
ぜひお店もチェックしてみてくださいね。
プリザーブドフラワーなら動物のお花屋さんマイペリドット (myperidot.com)
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。