ギャラリー外観

ブログ

【祖父母】敬老の日の過ごし方をご紹介

2021年09月01日

こんにちは、ちゅんみです。

 

2021年の敬老の日は9月20日です。

 

どんな過ごし方をしようかと考えている方もいらっしゃることでしょう。

今回は敬老の日の過ごし方をご紹介します。

 

【同居】敬老の日の過ごし方|一緒にご飯を食べる

同居をしているお宅であれば、祖父母と一緒に食事をしませんか。

 

感染症が気になる時期は、大声での会話は控えめに。

いつもよりも豪華な食事をする、お店のテイクアウトを利用するなどをして、家族の時間を楽しみましょう。

 

記念撮影もおすすめです。

 

【同居】敬老の日の過ごし方|手伝いをする

祖父母の家事などのお手伝いをしましょう。

 

料理、掃除、片付けなど祖父母の日常のお手伝いをして、敬老の日は一日ゆっくり過ごしてもらうのもおすすめです。

 

【同居】敬老の日の過ごし方|感謝の気持ちを伝える

いつもありがとう、という感謝の気持ちを伝えましょう

恥ずかしい場合は、手紙でもよいですよ。

 

プレゼントを渡す場合は、メッセージカードに感謝の言葉を添えるのがおすすめです。

 

【同居】敬老の日の過ごし方|プレゼントを渡す

やはり敬老の日当日はプレゼントを渡す過ごし方が多いです。

 

食事のあとなど家族が集まっているときに、みんなで渡しましょう。
プレゼントはその場で開けてもらうと盛り上がります。

【別居】敬老の日の過ごし方|電話をする

祖父母と別居をしていることもありますよね。

 

離れて暮らす祖父母に電話をしてみましょう。

テレビ電話、ビデオ通話にすることで、久しぶりの再会ができて楽しいですよ。

ぜひ声を聞かせてあげてください。

 

 

【別居】敬老の日の過ごし方|手紙を送る

手紙を送るのもおすすめです。

 

なるべく敬老の日までに届くように贈りましょう。

 

小さな孫であれば、「こんなに字が綺麗に書けるようになったのね」と祖父母が感動するかもしれません。

成長がわかるような手紙を送るのもおすすめです。

 

 

【別居】敬老の日の過ごし方|会いに行く

近くに祖父母が住んでいる場合は、敬老の日に会うのもよいでしょう。

しかし、感染症が気になる時期は、十分注意をする必要があります。

 

通常であれば、一緒に食事に行く、祖父母の家に行く、祖父母を自宅に招くなどをして、

素敵な時間を過ごしてください。

 

 

祖父母と同居をしている場合は、一緒に過ごすのがおすすめですが、遠方に住んでいる場合はなかなか会えませんよね。

ぜひ電話などをしてたまには声を聴かせてあげてくださいね。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

PAGE TOP