ギャラリー外観

ブログ

【フラワーギフト】贈り物をするときのお花屋さんの選び方

2024年02月11日

こんにちは、ちゅんみです。

 

2月はバレンタインのオーダーが多く、お花屋さんは忙しい時期です。

マイペリドットも多忙な時期になりました。

 

バレンタインギフトにお花屋さんでお買い物をする予定のある方もいますよね。

そこで今回は、バレンタインギフトのお買い物をするときのお花屋さんの選び方を紹介します。

 

【バレンタイン】お花屋さんの選び方

バレンタインギフトを贈るときのお花屋さんの選び方を紹介します。

 

  • ラッピング対応
  • 発送が早い
  • 口コミがよい
  • メッセージカードつき

ラッピング対応

バレンタインのお花屋さんの選び方1つめは、ラッピング対応です。

 

ギフト用のお買い物をする際は、ラッピングしてあったほうがプレゼントしやすいですよね。

お店によってはラッピングサービスをしていないこともあるので、事前にラッピングしてもらえるか調べてからお買い物をしましょう。

発送が早い

バレンタインのお花屋さんの選び方2つめは、発送が早いことです。

 

発送まで3日から5日かかるお店もあります。バレンタインギリギリにお買い物をしてしまうと、当日に手元に届かないことも…。

翌日発送など対応が早いほうがおすすめです。

 

口コミがよい

バレンタインのお花屋さんの選び方3つめは、口コミがよいことです。

 

せっかくお買い物をしても、梱包が悪い、お花の状態が悪い、問い合わせをしても回答がない、など不満があることも…。

お買い物も前に、口コミをチェックしておくことをおすすめします。

メッセージカードつき

バレンタインのお花屋さんの選び方4つめは、メッセージがつくことです。

 

お店によっては、無料でメッセージカードをつけています。

ひと言、感謝の言葉を添えてバレンタインギフトを贈ると、相手も喜ぶでしょう。

お花屋さんからメッセージカードがついてくれば、わざわざ用意する必要もなくて便利です。

 

フラワーギフトはマイペリドットにお任せください

マイペリドットは、ギフトのオーダーをたくさんいただきます。

ありがとうございます!

 

ギフトでオーダーする方が多いことから、無料ラッピングサービスをしています。

シンプルなラッピングですが、そのまま飾っていただいてもかわいいですよ。

 

無料メッセージカードもお付けしているので、ひと言コメントを書いて渡しませんか。

 

カピバラ

 

すみっコぐらし

 

 

キャラクターものやどうぶつをモチーフにしたお花がたくさんあるので、ぜひお店もチェックしてみてくださいね。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

PAGE TOP