こんにちは、ちゅんみです。
おうちの中は季節によってインテリアを少し変えると、気分転換になっておすすめです。
プリザーブドフラワーで冬らしいアレンジメントを作ってみませんか。
今回は、冬らしいプリザのアレンジメントを作る体験レッスンを紹介します。
冬らしいアレンジメントを作ってみたいけれど、未経験なのでどうしたらいいかわからない!
そんな方も少なくはないでしょう。
初心者さんで不安がある方におすすめなのが、体験レッスンです。
ワンデーレッスンを開催しているスクールもあれば、公共施設やショッピングモールなどで
ワークショップを出張開催しているスクールもあります。
「~区 イベント プリザーブドフラワー」のように検索するとイベントがヒットすることがあります。
よく行くショッピングモールなどでもイベントがないか調べてみましょう。
これらのサイトをチェックしてみて、イベント情報がないか見てみてください。
スクールのブログやSNSで探すのもおすすめです。
SNSの検索窓での検索もおすすめです。
体験レッスンに参加しただけで、上手に作れるのか心配な方もいますよね。
ちゅんみは、何度かプリザーブドフラワースクールの体験レッスンに参加したことがあります。
自分に合ったスクールを見つけるために、銀座を中心にたくさん体験しました。
どのスクールでも、ていねいに教えてもらえ、ほぼマンツーマンで最後はかんたんに手直しをしてくれる先生や、
最後に「ここはもう少しこうしたほうがいい」とアドバイスをしてくれて、綺麗な作品が完成するようにサポートしてくれていたので、納得いく仕上がりでした。
体験レッスンの場合は、季節を取り入れた作品を作る傾向にあります。
特に公共施設やショッピングセンターなどでのワークショップだと、季節色が強いです。
クリスマス風のツリー、クリスマス風のリース、しめ縄などその季節に合った作品が作れることがあります。
体験レッスンは絶対に安いとは言い切れませんが、安く設定されていることが多いです。
まずは安く体験してもらい、アレンジメントがどんなものなのか、スクールの雰囲気はどんなか、どんな教えをしているのか、
生徒さんに知ってもらいたいので、安く設定するスクールがたくさんあるのです。
ちゅんみは、過去に地元の公共施設(公民館のようなところ)で無料体験レッスンを受けたことがあります。
無料のスクールもまれにあるので、最初はお得に楽しめるかもしれません。
ぜひイベントを探してみてください。
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。