ギャラリー外観

ブログ

【同居】母の日の過ごし方【実家が遠い】

2021年05月07日

こんにちは、ちゅんみです。

 

もうすぐ母の日ですね。

ゴールデンウィークが明けると、なんかぼーっとしてしまい母の日のことを忘れている方もいるのかも。

 

みなさん、忘れないでくださいね。

今年は5月9日ですよー!

 

そう、母の日はもうすぐなのです。

 

今回は、母の日のおすすめの過ごし方をご紹介します。

 

同居の母との母の日の過ごし方

お母さんと一緒に住んでいる場合は、ぜひ一緒に過ごしましょう。

 

ランチ

 

一緒にランチもいいですよね。

アルバイトをしている学生さんや社会人さんであれば、さりげなくお支払いは自分で。

感染症拡大が懸念されていて、ランチがしにくい時期であれば、おうちで一緒にご飯を食べませんか。

 

美味しいものをテイクアウトしたり、ネット注文してもよいかもしれません。

 

家事の手伝い

お母さんを休ませてあげましょう。頑張るお母さんのお手伝いをしてください。

「今日はゆっくりしていてね」と一言伝えて、ご飯を作ったりお洗濯をしませんか。

 

きょうだいがいる場合は、みんなで力を合わせてやってみましょう。

 

お母さんの時間を作る

映画のチケットを渡して、ゆっくりしてきてねでもよいかもしれません。

 

ひとりになりたいお母さんもいらっしゃいます。

特に小さなお子さんがいるママの場合、ひとりの買い物はなかなかできませんから、貴重ですよ。

 

家のことはやっておくから、お昼はお母さんゆっくり買い物してきていいよ、と言ってあげてください。

 

遠方の実家に住む母との過ごし方

実家が遠方の方もいますよね。同居してない方も多いでしょう。

 

この場合は、LINEでいつもありがとう、と伝えるだけでなく、電話をしませんか。

声を聞かせてあげてください。

 

たまには長電話もおすすめです。

最近あった出来事、楽しかったことなどいっぱい話してください。

 

子どもが遠方に住んでいると、どうしているかなと心配です。ちゃんとご飯食べているかなとか、色々気になるみたい。

 

ちなみにちゅんみの親もそうですよ。

ちゅんみのSNSをフォローしていて元気にしているのかチェックしています笑

 

同居する義母との過ごし方

同居する義母との過ごし方はちょっと難しいかもしれませんね。

 

ご主人がお休みなら、家族で外食がおすすめ。

感染症の時期は、みんなでおうちご飯。

ご飯などの家事は義母はやらずにみんなで協力がよいかと思います。

 

義母と一緒にお料理をするのもおすすめです。

一緒にご飯を作れば、今まで以上により仲良しになれるはず。

 

みなさん、それぞれの楽しい母の日をお過ごしくださいね。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

PAGE TOP