こんにちは、ちゅんみです。
6月16日は父の日。
70代、80代のお父さんへのプレゼントに悩みませんか。
今回は、70代以上のお父さんにおすすめの父の日ギフトを一覧で紹介します。
70代以上のお父さんには、次のギフトがおすすめです。
70代以上のお父さんにおすすめの父の日ギフト1つめは、老眼鏡です。
70代以上のお父さんなら、すでに老眼鏡を使用していることと思います。
度数が合っていない可能性もあるので、一緒にメガネを選びに行くのもおすすめです。
お父さんに似合うメガネを選びませんか。
70代以上のお父さんにおすすめの父の日ギフト2つめは、写真たてです。
孫がいるお父さんには、孫の写真を入れた上でプレゼントすると喜ばれますよ。
今はデジタルフォトフレームもありますが、お父さんの世代だと印刷した写真がなじむことが多いようです。
70代以上のお父さんにおすすめの父の日ギフト3つめは、旅行です。
足腰が丈夫なお父さんなら、家族で旅行をプレゼントするのもおすすめです。
ちゅんみの父も60代になって一度退職をしてから、ひとりで旅行を楽しんでいます。
お仕事をしていないお父さんだと、旅行は行きやすいようです。
70代以上のお父さんにおすすめの父の日ギフト4つめは、洋服です。
いつまでもおしゃれでいてほしいお父さんに、洋服を選んであげませんか。
一緒にお買い物に行って、選びましょう。
今っぽいおしゃれなデザインの洋服を選ぶと喜んでくれるかもしれません。
いつも同じような服のお父さんにおすすめのプレゼントです。
お父さんがひとりでは行かないようなお店に一緒に行くのもよいですね。
70代以上のお父さんにおすすめの父の日ギフト5つめは、エアコン・扇風機です。
父の日を過ぎると、気温がどんどん上がっていきます。
昭和世代だと、「エアコンはぜいたく品だ」という考えもあるようで、つけない方もいます。
エアコンがあっても古くて、あまり効果が強くないことも…。
熱中症対策にもなるので、エアコンや扇風機をプレゼントするのもおすすめです。
エアコンがないおうちのお父さんにもぴったりです。
工事不要のポータブルクーラーもあります。
エアコンをつけないお父さんには、その必要性もしっかりと伝えながらプレゼントするとよいでしょう。
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。